知識と情報の小径【塾編】
塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
お疲れ様です本日は休み今日はね、今年2回目のツーリングだよもう4月下旬なのに2回目だよ朝7時すっぱつ王将さん優秀だからエンジン掛かったよ〜って、モチのロンで普段は繋いでるんだけど〜新東名を法定速度でトコトコしてYF9だよ〜久々のラルさん登場たまたま湯河原の温泉に奥さんと来てたみたいコーリさんも見送りに来てくれました〜お二人ともありがとうございます〜励みになりまーすさて、今日は大濱會っぽくてっつん
塾
っぽく、大濱
塾
かそして大観山が濃霧もいいとこ全然前が見えないよだからね、湯河原パークウェイを上るよパイセンに先頭走れって言われて(オレ年上なんだけどなぁ〜)ピッタリと張り付かれながら生まれたての子鹿走法でなんとか上まで上るよでね、伊豆スカ熱海峠インターがなんだかわからないけど激混み迂回しようかと、熱海の頼朝ラインを青春して玄岳から伊豆スカスパコル、冬は怖かったけど今日はなんだか行けそうな気がする〜亀石で休憩してまた先頭で逃げるよ〜やっぱり冬より気温が高い方が走ってて安心できるから楽しいねもうさ、11月〜4月はバーベキューでいいんじゃないバーチーに住む時は家でワイワイバーベキューできるとこ探すか〜油淋鶏定食食べてシルキーさんいないね〜伊東市内のガススタってグンヘル被った店員さんがガス入れてくれるんだよーごっつあんで〜すこのあとは亀石峠〜修善寺〜韮山サーキットは華麗にスルー〜熱函道路〜箱根峠〜十国峠6台中4台がCBRって左から金掛かってる順ね〜今日はペースが速かった男のロマンもたくさんしたなぁ〜帰りがけはCBRだらけだよ帰宅してルービー&コストコのハイローラーで一杯やりながらドラレコの映像をスマホにダウンロードと同時にフロントタイワ終了のお知らせリアはもう少しいけそうだけど、ゴールデンウィークに暇なら替えちゃおうかなぁって、ゴールデンウィークは4月25〜27日に1人SSTRやるだけであとはナーンも予定がなかったよなんかする事探さなきゃ〜今日お世話になった皆さんありがとうございました〜また次回もよろしくお願いしまーす ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>